苦しいことの逆を思い描いたことで出会えた幸せ

この記事ではワンネスピリチュアルのブログ読者(サメさん)から頂いた引き寄せ法則と結婚に関する体験談を掲載しています。

結婚を望むすべての人の希望となるお話をありがとうございました!

この記事の内容

引き寄せの法則と結婚に関する体験談
苦しいことの逆を思い描いたことで出会えた幸せ


引き寄せの法則と結婚に関する体験談

僕が結婚をできた話について体験談を投稿させてください。


(結婚は全ての人に当てはまる幸せや、人生の目的では無いと考えていますが、僕にとっては素晴らしい経験となったため、引き寄せの法則の体験談の1つとしてお話させてください)

苦しいことの逆を思い描いたことで出会えた幸せ

こんにちは。サメです。2回目の体験談の投稿になります。僕は20代の前半で結婚をしました。相手は人生で初めて付き合った女性でした。ちなみに引き寄せの法則を知ったのは結婚した後です。思考の結果が、人生経験に影響を与えるという法則について、本当に働いているんだなというを実感したことから、皆さんと体験談を共有できればと思いました。


 僕は幼少期から内気な性格で、容姿に自信がなかったこともあり、女の子と話したり仲良くなることを苦手に感じていました。もちろんよく連絡をとりあうような親しい女性の友達や、彼女なんて高校を卒業しても全くいませんでした。

しかし、それでも好きな人もできれば、女の子ともっと仲良くなりたいとは思うものでした。中学・高校で【なんとか女性への苦手意識を克服し楽しいコミュニケーションを取りたいと思い】自分なりに努力もしました。清潔感をや笑顔を大事にしたり、どうやったら女性と仲良くなれるかを調べて色々と実践していたような記憶もあります(笑)


 高校3年生の冬に、クラスで僕とも仲良くしてくれた女の子のことが好きになり告白をしたのですが、当然ふられてしまいました。この女の子と話をしていた時は、女性と話していて初めて楽しいと思えていました。

それだけに楽しい思い出が、悲しい感情の奥に消えていくような感覚がとてもつらかったのを覚えています。この経験から、長く付き合った後に分かれた人はどれだけつらいんだろうなと思いをはせた時、【初めて付き合った人とはなるべく長く一緒にいたい】と考えるようになりました。


 それから、初めての彼女ができるまでに何人かの女性に振られ続けましたが、失敗を通して少しずつ苦手意識を克服しながら、距離の縮め方を学習していきました。

その間に、【人間は孤独感を感じることほどつらいことはない】のだと学ぶこともあり、【将来は結婚して家族を持ちたい気持ちも強くなっていました。】そんな中21歳でついに初めての彼女ができました。しかも、相手地元からはるか遠くに暮らしていた女性で、お互い旅先での出会いでした。

きっとどこかで波動が引き合ったのかなと今では思います。そして付き合って1年半後に結婚をして数年たった今でも幸せに暮らしています。僕は【女性が苦手、別れや孤独はつらいという経験から、その逆の人生を夢見てそうなりたいと強く願い行動を続けていました。】その結果、結婚という素晴らしい人生経験を得ることができました。


 引き寄せの法則を知ってからは、嫌なことや苦しい状況だけに囚われ続けることはしないで、その逆のイメージを漠然と持ち続けていたことが、たまたま結婚(人生のパートナーと一緒に楽しく暮らす)という僕にとって最高の幸せにたどり着けたんだなと、後付けながらも思います。

もくじ(記事一覧)

ワンネスピリチュアルYouTubeチャンネル

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加